Posted on

【JPアセット解説】証券会社の主な業務とは

最終更新日 2024年12月13日 by ahoboke

「証券会社の業務内容に興味がある」
「ブローカーって何をするの?」
「JPアセット証券株式会社さんの人気や年収が知りたい」

証券会社とは、その名前の通り証券を売買する会社ですが、実際のその業務は多岐にわたっています。
その中でも特に主要なものについて詳しく解説していきます。

関連リンク
JPアセット証券野球部【公式】

証券会社とはどんな会社か

JPアセット証券が教える証券会社の業務内容

ブローカー業務

証券会社の第一の業務ともいえるのがブローカー業務です。
これは株式を買いたい、または売りたいという人々の注文を受け付ける事業となっています。
一般の方々は直接的に証券会社との関わりを持っているわけではありません。
その間を取り持つ存在が必要となります。
その役割を果たすのがブローカー業務です。
仲介することによって手数料を受け取り、その収益とします。
しかしながら、仲介の手数料だけでは会社を運営していくだけの資金にはなりません。
そこで証券会社自ら株式を売買することにより、収益を得る事業もおこなっています。
それゆえに株式に対しての豊富な知識や判断能力が求められます。
大きな資金をつぎ込むことにより、確実に利益を出していくという形を取っています。
日本に存在している会社の多くは株式会社です。
これは株式を出資者に購入してもらうことにより、運用の資金を確保する体形となっています。
その手助けをすることも証券会社の重要な仕事です。

アンダーライティング業務

株式を購入してくれる人物を探すことは意外にも手間がかかり、そちらばかりに力を注ぐと本業がおろそかになってしまうことがあります。
それゆえに代行をする企業がいくつも存在しています。
このような事業はアンダーライティング業務と呼ばれます。
昨今ではクラウドファンディングのように、株式の売買に頼らない資金調達手段が登場していますが、まだまだ株主の存在が企業に与える影響は大きいです。

セリング業務

株式を様々な人に買い取ってもらう業務はセリング業務と呼ばれます。
日本には非常にたくさんの企業がありますが、その多くは普段名前を聞くこともないような企業です。
そういった企業が資金を集めるとしても、知名度の壁が立ちふさがってしまいます。
そこで証券を販売する会社が売却や情報発信を行います。
この企業にはこんな利点や強みがあるので、株を買った方が良いと宣伝します。
その結果、知名度が低い会社であってもお金を集めることが出来ます。
これらの業務は市場経済を成り立たせるためにもとても重要です。

まとめ

もし、この役割を果たす存在がなければ、資金を集められず倒産する会社が増えるかもしれません。
そのような社会的責任を担っていることも、証券を販売する立場において忘れてはいけないことといえるでしょう。